自死者の尊厳回復に向けての講演・シンポジウム

自死&自死者、自死遺族への偏見・差別の是正へ


この12年間、毎年3万人以上の方々が自ら命を絶っています。
そしてその後には、悲嘆に暮れる多くの遺族たちが遺されています。

 「自死」に対する世間の偏見・差別の風潮の止まない今日、多くの自死遺族たちはその苦しみ、悲しみを語りたくとも、語れないのです。

 

そしてまた、「自死者」の尊厳は蔑ろにされたままです。
そのことが一層、さまざまな側面で遺族たちの重圧となってのしかかってきます。

 「自死」や「自死者」、「自死遺族」に対する偏見・差別を是正し、その尊厳回復に向けた第一歩として、この講演会・シンポジウムを
2011年1月19日ニコラ・バレにて開催し、無事終了しました。

当日の報告書を無料(但し送料200円はご負担願います)でおわけしております。

ご希望の方は事務局までご連絡ください。

 

カリキュラム


基調講演(13:30~14:30)
講 師 清水 新二氏(奈良女子大学名誉教授)

内 容 なぜ、自死者やその遺族に対して、世間の偏見・差別は和らがないか。
その背景を社会学的視野や歴史、文化、宗教界などの分野から
探り出し、是正に向けた提言がなされます。

シンポジウム
 「自死」や「自死遺族」への偏見・差別の是正に向けての具体的な課題
(14:40~16:40)


シンポジスト
              
  

 

斉藤友紀雄氏(日本いのちの電話連盟 常務理事)
清水新二氏
田中幸子氏(自死遺族当事者・
      全国自死遺族連絡会代表)
藤丸智雄氏(浄土真宗西本願寺僧侶)
森一弘氏(カトリック司教)


コーディネーター      

藤井忠幸氏(グリーフケア・サポートプラザ副理事長)

内 容

基調講演につづき、各シンポジストより、今後、関連する
さまざまな分野でどのような具体的な課題が考えられるかに
ついて、それぞれ提言していただきます。
そして本シンポジウムが、今後の自死や自死遺族に対する
偏見、差別の是正活動や世論づくりへの出発点になることを
願い、意見交換をしあう予定です。

アピール
 自死&自死者、遺族への偏見・差別の是正を!
 (16:40~17:00)
個別
アピール
  • 自死者の尊厳回復宣言
  • 自死遺族二次被害者保護法(仮称)制定に向けて



主催:NPO法人グリーフケア・サポートプラザ

後援:自死遺族ケア団体全国ネット、全国自死遺族連絡会

    日本いのちの電話連盟、NPO法人生と死を考える会